笑う門には
本日も無事に営業終了でございます。
いらしていただいた皆様有り難うございました。
またのお越しを心よりお待ちしております。
今日は台湾から以前いらしていただいたことのあるお客様に
ご来店いただきました。
日本に来てくださる度に寄っていただけるなんて
ホントにありがたく嬉しい事です。
そのあとそのお客様と入れ替わりにやって来た双子の弟
「今のお客さん入口ですれ違う時におれの顔見てかなりビックリしていたよ、
中にいたはずなのに外から、、いつの間に、、とか思ってたんじゃないの」
と言っていました。
わたしはその驚き様が容易に想像出来て爆笑してしまいました。
海外の良く分からない怪しい店で、
マジックの様なことが意味なく起こるのですから
それは度肝を抜かれても仕方ないことです。
そのあとオーダーのお客様が見えて私が
「内金を入れていただきたいんですが、、」といったところ
「エッ?ウチ金曜日じゃないと〜だから?エッ?エッ?」とお客様
滑舌の悪いことで有名なsm店主のワタクシ
申し訳なさそうに言ったことがいけなかったようです、、
そういえば先日アイフォンのカバーを作っていた時、
siriが勝手に動いたので何かつぶやいてみたところ
「ナニヲイッテイルノカワタシハイミガワカリマセン」と返されました、
そこでわたしも「オレも分からないよ」と返したのですが
そういうことなんですね、ハイ、、
そのあとお客様から店名の意味を訊かれたのですが
久しぶりに説明したのでしどろもどろになってしまい
うまく説明出来ませんでした。
最近そういったコンセプトを説明する機会がなかったのですが
そういうものがなくしてもモノが売れるというのは
じつはとてもいいことの様な気がします。
一本しっかりあるんだけどそこなしでもやれる
そういうのが理想なんでしょうね、きっと
やって来た弟に最近どう?と訊かれたので
お客様数は少ないけどオーダーはある程度あるよ
日によっては1/1のときもあるよと言うと
「すごい打率だね」と驚かれました。
打率で考えたことはなかったのですが
確かにイチローくらいはあるような、、
通りからお店が見えないことや
一人でやっていることから、不安に駆られる毎日ですが
顔見知りのお客様や、遠方からいらしていただいたお客様
笑いで満たされた今日の様な1日はやはり楽しく嬉しい日でした。
明日も笑顔でがんばりたいと思います〜

庭のガステリア
花が咲きそうな予感
お問い合わせはこちらまでお願いします。
shawn & megu
180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-34-9
ヴェルメゾン本町102
0422-22-7833
mail : ookikubota@shawn09megu.com
thu- mon 13:00-20:00
tue -wed close
http://www.shawn09megu.com/
いらしていただいた皆様有り難うございました。
またのお越しを心よりお待ちしております。
今日は台湾から以前いらしていただいたことのあるお客様に
ご来店いただきました。
日本に来てくださる度に寄っていただけるなんて
ホントにありがたく嬉しい事です。
そのあとそのお客様と入れ替わりにやって来た双子の弟
「今のお客さん入口ですれ違う時におれの顔見てかなりビックリしていたよ、
中にいたはずなのに外から、、いつの間に、、とか思ってたんじゃないの」
と言っていました。
わたしはその驚き様が容易に想像出来て爆笑してしまいました。
海外の良く分からない怪しい店で、
マジックの様なことが意味なく起こるのですから
それは度肝を抜かれても仕方ないことです。
そのあとオーダーのお客様が見えて私が
「内金を入れていただきたいんですが、、」といったところ
「エッ?ウチ金曜日じゃないと〜だから?エッ?エッ?」とお客様
滑舌の悪いことで有名なsm店主のワタクシ
申し訳なさそうに言ったことがいけなかったようです、、
そういえば先日アイフォンのカバーを作っていた時、
siriが勝手に動いたので何かつぶやいてみたところ
「ナニヲイッテイルノカワタシハイミガワカリマセン」と返されました、
そこでわたしも「オレも分からないよ」と返したのですが
そういうことなんですね、ハイ、、
そのあとお客様から店名の意味を訊かれたのですが
久しぶりに説明したのでしどろもどろになってしまい
うまく説明出来ませんでした。
最近そういったコンセプトを説明する機会がなかったのですが
そういうものがなくしてもモノが売れるというのは
じつはとてもいいことの様な気がします。
一本しっかりあるんだけどそこなしでもやれる
そういうのが理想なんでしょうね、きっと
やって来た弟に最近どう?と訊かれたので
お客様数は少ないけどオーダーはある程度あるよ
日によっては1/1のときもあるよと言うと
「すごい打率だね」と驚かれました。
打率で考えたことはなかったのですが
確かにイチローくらいはあるような、、
通りからお店が見えないことや
一人でやっていることから、不安に駆られる毎日ですが
顔見知りのお客様や、遠方からいらしていただいたお客様
笑いで満たされた今日の様な1日はやはり楽しく嬉しい日でした。
明日も笑顔でがんばりたいと思います〜

庭のガステリア
花が咲きそうな予感
お問い合わせはこちらまでお願いします。
shawn & megu
180-0004
東京都武蔵野市吉祥寺本町2-34-9
ヴェルメゾン本町102
0422-22-7833
mail : ookikubota@shawn09megu.com
thu- mon 13:00-20:00
tue -wed close
http://www.shawn09megu.com/
by shawn-megu
| 2013-03-30 22:30
| diary
shawn & meguです。http://www.shawn09megu.com/
by shawn-megu
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
外部リンク
カテゴリ
全体Item
smのある生活
diary
ストラップの付け方
school
ストラップの取り付け方2
未分類
以前の記事
2025年 03月2025年 02月
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 04月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2011年 04月
2011年 03月
2011年 02月
2011年 01月
2010年 12月
2010年 11月
2010年 10月
2010年 09月
2010年 08月
2010年 07月
2010年 06月
2010年 05月